足用のトラックボールを作ってみた
椅子に座ってダラダラとマウスをクルクルしていたら、手を動かすのがめんどくさくなったので、足で動かせるインターフェースを作りました。
[nicolink vmode=”2″ videoid=”sm15877053″]
ボールキャスター。トラスコ中山のスチールボールキャスター。ステンレスもあるようですが、安い方ということでスチールです。その結果ちょっとサビがでてますねえ。

上部パネルの裏側です。真ん中の大きな丸穴は素人では加工が難しいのではざい屋に加工を頼みました。

マウス基盤の拡大。SMC518Aというチップが使われているのがわかります。

エンコーダーを正面から。右下の赤外線LEDとフォトトランジスタにサンドされた形でエンコード板があります。

エンコーダーを側面から。基板の一部を切り取り、接着剤でくっついています。









是非実用化してください!
もう私の腕がもちません・・・